【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

10/30 今日の給食 豚肉といかの中華煮

献立:豚肉といかの中華煮、大学いも、ミニフィッシュ、パン、アプリコットジャム、牛乳
エネルギー:673kcal
「ごちそうさまでした。」


画像1 画像1

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数の学習の様子です。

2年生 いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で育てていたサツマイモを掘りました。大きないもが取れてみんな大喜びでした。

10/29 今日の給食 お好み焼き

献立:お好み焼き、豚汁、きゅうりの梅風味、ごはん、牛乳
エネルギー:608kcal
「ごちそうさまでした。」


画像1 画像1

10/29(木) 5年生特別授業(マット運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の特別授業でマット運動をしました。本日は東成区子ども体力向上事業で派遣された2名の体育専門指導員に教えていただきました。子ども達は基本的な動きや前転,後転,側転に楽しんで取り組んでいました。側転は少し難しいようでしたが,頑張って挑戦していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31