6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

梅雨の晴れ間に見つけました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日(火)は梅雨の雨が昼前から降りだしました。雨がやんだ晴れ間に爽やかに咲くアジサイを中庭と遊具広場で見つけました。先日5年生が田んぼに植えた稲も、なかよし学級の子どもたちが学習園に植えたエダマメもスクスク育っています!
 校庭には木や草、栽培植物などたくさんの生物が生きています。子どもたちの身近な自然環境としてふれあえるよう大切にしていきたいと考えています。 
 

歯と口の健康教室  6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月6日(月)6年生の各学級で歯と口の健康教室を実施しました。これは、歯と口の健康を守る力を育てるため、毎年6年生を対象に教育委員会から歯科衛生士の先生をお迎えして実施しているものです。
 実際に歯を磨いて、口の中の汚れがきれいにとれているかをテスターを使って確かめました。奥歯に磨き残しが見つかった子が多かったようです。
 歯ブラシの使い方の注意点について丁寧に教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式前日準備