北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

サイエンスQからのお願い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の問題に使った顕微鏡
実は、ペットボトルを使った手作り顕微鏡です。

家庭での子どもたちの「?探し」のためにレンズ部のを子どもたちの分を作りプレゼントしようと考えています。

そのために写真のようなペットボトルキャップを集めています。
本年度の全校児童分を集めるのに一苦労

そこでお願いがあります。
もしご家庭で余っていたら校長室前の箱に入れてください。

使えるペットボトルキャップの特徴

中に透明のプラスチックの中ぶたがついている。
中ぶたはキャップとくっついておらず触るとかたかた動く

全員分をできるだけ早く作りたいのでご協力よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

家庭学習