北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

11月25日(水) 鶴橋鮮魚市場見学 2年生

 鶴橋鮮魚市場に見学に行きました。グループごとに、鮮魚市場の方に市場内を案内していただきました。子どもたちからの質問にわかりやすく答えてくださったり、魚や貝などをさわらせていただいたりしました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火) 盲導犬のお話 3年生

 視覚障がいをおもちの方のお話を聞きました。盲導犬のフェリシアちゃんも一緒です。日常生活のDVDを見たり、盲導犬と触れ合ったり、アイマスクをしてサウンドテーブルテニスを体験させていただいたりしました。視覚障がいや盲導犬について、今まで知らなかったことをたくさん教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金)  ニッコニコになるまほうのことば

 全児童で考えた「つかった心がニッコニコになるいいことば」を一つに集めて、掲示しています。みんながニコニコになる素敵なことばばかりです!
画像1 画像1

11月20日(金) 大なわ大会最終日

 3日間取り組んだ大なわ大会は、今日で終わりです。みんなで一つになって取り組んだ大なわ大会でしたね。低学年の部の優勝は3年生のチーム、高学年の部の優勝は6年生のチームでした。おめでとう(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木) 大なわ大会 2日目

 大なわ大会は、2日目です。なわを跳ぶ子どもたちも、なわを回す先生たちも、朝から元気いっぱいに運動しました!明日は最終日、優勝はどのチームでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 選挙のお話6年
2/9 そろばん指導3・4年
2/10 卒業遠足6年
わくわくタイム4年
2/12 代表委員会