北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

10月26日(水) わくわくタイム 1・2年生

 今朝のわくわくタイムは1・2年生でした。子どもたちの目線を追ってい見ると、みんな絵本に集中でした!楽しいお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(火) 大阪・ミラノ姉妹都市提携記念献立

 今日の給食は、大阪市とミラノ市が姉妹都市になって35周年を記念した献立でした。牛肉を使ったミラノ風カツレツや、トマトや玉ねぎ、にんじん、豆などのいろいろな具の入ったミネストローネなどがでました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(火) こまを作ったよ 1年生

 ドングリと爪楊枝を使ってこまを作りました。お気に入りの形のドングリを選んで、先生に穴をあけていただき、絵を描いて完成です。よく回ってみんな楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火) クリーンアップ 6年生

 大阪マラソンの開催に合わせて、学校周辺をきれいにそうじしました。落ち葉の他にもたくさんのゴミがありました。いつも一人でそうじをしてくださっている管理作業員さん、ありがとうございます。こんな感想が子どもたちの中からでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火) リズムなわとび最終日

 今日は、集会で行うリズムなわとびの最終日でした。続けて跳べることができる児童が多くなってきました。継続して取り組むことは大切ですね(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 第3学期始業式
北鶴元気っ子月間
給食費振替日
1/11 給食開始
1/12 社会見学3年
学力経年調査3〜6年
1/13 発育測定6年
標準学力調査1年
委員会活動