北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

感嘆符 11月2日(水) 今日の練習 6年生

 いい緊張感をもって、練習をしています。お互いに気が付いたことを発表し合い、よりよいものに仕上げようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) 今日の練習 1年生

 今日から、本番のように講堂の暗幕を閉めて練習しています。舞台の上でも大きな声がでています。歌もラップも楽しそう(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) わくわくタイム3・4・5年

 今朝のわくわくタイムは3・4・5年生でした。朝から心がほっと落ち着く時間です。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火) 狂言鑑賞会 その2

 狂言で使用する楽器の説明や体験コーナーもあり、代表の児童が4つの楽器を体験させていただきました。みんなも、手拍子や声を出して一緒に楽しみました。貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火) 狂言鑑賞会 その1

 能楽協会の方々にお越しいただき、狂言鑑賞会を行いました。「柿山伏」や「附子」を鑑賞したり、みんなで狂言のあいさつの仕方や姿勢、声を出す練習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 わくわくタイム4・5・6年
2/2 入学説明会
薬物乱用のお話6年
2/3 委員会活動
スクールカウンセラー相談日
2/7 選挙のお話6年