北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

10月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日(木)の給食は

和風ハンバーグ
みそ汁
かぼちゃのいとこ煮
ごはん
牛乳

給食を取りに来て、配膳サンプルをのぞき込む子どもたち
「やったー!ハンバーグ」

いっぱいの笑顔に囲まれた給食室
嬉しそうな子どもたちに囲まれて
思わずこちらもにっこり笑顔になりました

10月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月12日(水)の給食は

牛肉の香味焼き
ほたて貝とトマトのスープスパゲッティー
さんどまめのサラダ
パン
牛乳

今日の給食にはほたて貝の旨味がしっかりと生かされたスープスパゲッティーがでました
パスタの湯で具合や旨味のしみ具合など、さすがプロの調理員さん
子どもたちも笑顔できれいに平らげていました

10月12日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月12日(月)の給食は

鶏肉のたつたあげ
あつあげと野菜の煮もの
おかかなっ葉
ごはん
牛乳

今日の給食にはだいこん葉が出ました
春の七草としても知られるだいこん葉
骨や歯をじょうぶにするカルシウム
血を作る元となる鉄分
皮膚やのど、鼻を健康に保つカロテン
風邪を防ぐビタミンC

など多くの栄養素を含む優秀な食材
この優秀な食材が調理員さんの腕にかかりなんということでしょう
とってもおいしいおかかなっ葉になりました

10月6日(木)の給食

今日の給食は、
 ハヤシライス(米粉)
 キャベツのひじきドレッシング
 りんご
 牛乳

今日のハヤシライスには、小麦粉の代わりに米粉(上新粉 じょうしんこ)を使っています。
上新粉とは、うるち米(ふだん食べるお米のことです。)を洗って乾燥させた後、少しの水を加えて粉状にし、ふるいわけしたもので、お菓子の材料としても使われます。

修学旅行に行っている6年生の今日のお昼ご飯は、ハヤシライスではなく、カレーでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水)の給食

今日の給食は、
もずくと豚ひき肉のジューシー
さつまいものみそ汁
焼きれんこん
牛乳

突然ですが、ここで問題です!
「ジューシー」とは、どこの地域の料理でしょうか?

・・・正解は、沖縄県です。写真のメニューをよく見ると、書いてありますね。

ジューシーとは、沖縄県の言葉で炊き込みご飯のことです。
豚肉のゆで汁や昆布だしで、ひじきやにんじんなどの野菜を炊き込んだもので、種類によって、日常的な家庭料理になったり、お祝いや法事の時に食べたりもします。
給食では、炊いたご飯にもずくなどの具を混ぜることでジューシーを再現しています。

給食では、いろんな地域の食べ物が献立になっています。
子どもたちにも興味をもってほしいなと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

運営に関する計画

全国調査

学校協議会

北鶴橋小学校の学校づくり

お知らせ

がんばる先生支援

学校安心ルール

いじめ防止に関する項目