むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

新2年生(59期生)へ 〜緊急事態の今、考えてほしいこと〜

59期生のみなさん、こんにちは。

臨時休業が続いていますが、先日配布した課題は進んでいますか。緊急事態宣言が出され、学校に登校できない中ですが、新2年生としての取り組みをスタートしていきます。こんな時だからこそ、みなさんには「自分の頭で考え、正しい行動をする力」を身につけてもらいたいと思います。

そこで、学年通信「Focus」第3号(電子版)を発行します。「緊急事態の今、考えてほしいこと」ということで、日本や世界の現状を知り、過去の歴史から学び、自分たちの未来を考えてほしいと思います。学年通信を読み、あなたたちの考えをまとめてみてください。正解は1つではありません。あなたたちが考えることのすべてが正解だと思います。学校が再開されたら、この文章を読んで考えたことをあなたたちの言葉で文章にしてもらおうと思います。臨時休業の間に保護者の方とも話をしてみても良いでしょう。自分たちの未来について、今こそ真剣に考えてみましょう。


↓クリックして学年通信を見てください
新2年生(59期生)へ 〜緊急事態の今、考えてほしいこと〜

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 〈臨時休業〉
5/1 〈臨時休業〉 「58期生の進路学習日」
5/2 〈臨時休業〉
5/3 〈憲法記念日〉 〈臨時休業〉
5/4 〈みどりの日〉 〈臨時休業〉
5/5 〈こどもの日〉 〈臨時休業〉
5/6 〈振替休日〉 〈臨時休業〉

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算