むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

提出物 58期生、メンタルトレーニング7、「ようい、ドン!」

画像1 画像1
おはようございます。

lesson7は「常識から自由になる」です。今回大切なのは、見方を変えてみるということです。

自分の短所も、言い方を変えれば長所になります。例えば、「優柔不断」→「慎重」のように。

周りの人に対しても、「〜のせいで」→「〜のおかげで」と言い換えると、その後に続く言葉がガラッと変わります。

見方をプラスに変えれば、気持ちもプラスに変わり、自信がつきます。自分を好きになれます。

「自分はこうだ」という常識や決めつけを一度捨てて見たら、新たな自分を創造できるかもしれまん。「想像力」と「創造力」を全開にして、書いてみてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 【月456】 A:午後・B:午前 SC
6/9 【火456】 A:午前・B:午後
6/10 【水456】 A:午後・B:午前
6/11 【木456】 A:午前・B:午後
6/12 【金456】 A:午後・B:午前

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

校長経営戦略支援予算