むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

6月27日(木) 此花アートプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
此花アートプロジェクトの一環で正門横の壁に壁画を作りました。

デザインから美術部で行い、舞洲陶芸館で陶板を作り、

此花区役所の方や、地域のボランティアの方とともに、

完成させました。

とてもすてきな仕上がりになっています。

6月26日(水)  修学旅行スローガン

画像1 画像1
51期生の修学旅行スローガン

『安全第一!!九州に行くばい〜♪ 〜194人の笑いと涙の感動のSTORY〜』

3年生の廊下に掲示されていました。

スローガン通りの修学旅行になったようです。

金曜日から、期末テストが始まります。

自分の目標に向かって、学校でも頑張る姿を見せてくれることを

期待しています!!

6月25日(火) 修学旅行報告(その10)

画像1 画像1
新幹線も予定通りに到着し、新大阪からはバスで中学校まで向かい、体育館では解散式を行いました。

後日、生徒たちにはたくさんの思い出を、作文や俳句に残してもらう予定(宿題)になっています。

きっと、この修学旅行で得たことを、これからの中学校生活に生かしてくれることと思います。

最後に、保護者の方をはじめ修学旅行に関わっていただいたすべての方に感謝いたします。

ありがとうございました。

6月25日(火) 2年球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は晴天の中、2年生で球技大会が行われました。

6月25日(火) 修学旅行報告(その9)

画像1 画像1
無事に新幹線に乗り込み、いよいよ修学旅行も終盤です。

生徒たちは名残惜しそうに、最後の思い出を作るべく写真撮影やカードゲーム、思い出話に勤しんでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 卒業生を送る会
3/12 後期入学者選抜
公立後期入学者選抜(3年給食なし)
3/13 卒業式予行練習(全学年給食なし)
3/14 卒業証書授与式