むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

1年一泊移住〜就寝〜

画像1 画像1
1日目の活動を終え、
明日に備えて体を休めます。
ゆっくり、おやすみなさい。

1年一泊移住〜曽爾到着〜

画像1 画像1
バスは無事に、
国立曽爾青少年自然の家に到着しました。

現地は小雨が降っており、
雨天時のプログラムに変更して活動を始めています。

1年一泊移住〜バス出発〜

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは予定通り出発し、
曽爾方面に向かっています。

4月16日(月) 区長講話

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全校集会に此花区区長がお越しになり、
講話をしてくださりました。

新しい生活が始まった生徒たちに向けた話には、
岡本太郎が残した「壁は自分だ」という言葉が出てきました。
これから新しい生活の中で、幾度となく壁にぶつかる機会があります。
その時に困難を乗り越えられる可能性あふれる大人に
なってほしいというメッセージを伝えてくださりました。

区長の言葉を胸に、自分自身を成長させる1年にしましょう。

4月11日(水) 一泊移住保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日放課後、多目的室にて一泊移住保護者説明会が行われました。

一泊移住まであと6日です。
1年生のみなさんは、しっかりと準備をしておきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 第56回卒業証書授与式(給食なし)
3/15 1,2年塗油 2年百人一首大会(午後)
3/18 1限6限入替 2年薬物乱用防止教室(6限) SC
3/19 (木)の時間割 希望者懇談(放課後) 一般選抜発表
3/20 午前中授業(給食なし) 大掃除(4限) 希望者懇談(午後) 校下小学校卒業式

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

英検IBA

給食関係

文化発表会関係

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

部活動に係る活動方針

学校安心ルール