むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

7月22日(水) 今日は「大暑」

画像1 画像1
大暑(たいしょ)とは、一年で最も暑さが厳しく感じられる頃。
体力を保つために鰻を食べる「土用の丑」や、
各地でのお祭り、花火大会もこの期間にたくさん行われ、
夏の風物詩が目白押しです。

今年はこんな状況で、イベントも自粛モード。
でも、この暑い夏を元気に中学校で過ごせること、
幸せに感じてみませんか。
来週からは期末懇談も始まります。
貴重な「此中の夏」、小さな当たり前をみんなで楽しみましょ。

学び舎で 幸せそうに 騒ぐ蝉

画像2 画像2

7月22日(水)の給食

今日の献立
・煮こみハンバーグ
・コーンスープ
・黄桃(カット缶)
・パン、牛乳
画像1 画像1

7月21日(火)の給食

今日の献立
・チキンカレーライス
・フルーツ白玉
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

7月17日(月)の給食

今日の献立
・豚丼
・すまし汁
・いり黒豆
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

7月17日の給食

今日の献立
・豚肉と野菜の煮もの
・チヂミ
・きゅうりの甘酢あえ
・ブルーベリージャム
・パン、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/22 塗油
7/23 〈海の日〉
7/24 〈スポーツの日〉
7/27 1,2年学期末懇談  特別時間割(〜7/31) 45分授業
7/28 学期末懇談  45分授業