むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

7月7日(火) 今日は「小暑」

画像1 画像1
小暑(しょうしょ)とは、梅雨が明け、暑さが本格的になる頃です。
蝉も鳴き始め、暑中見舞いを出すのもこの頃です。
暑い夏を乗り切るために、たくさん食べ、体力をつけて、
今週の期末テストでは結果を出せるように頑張りましょう。

今日は、七夕。
織姫星と彦星が、年に一度だけ天の川を渡り、会うことが許された特別な日です。
学校が再開されて、約一か月が経ちました。
今日だけでなく当たり前の日常も、貴重な一日であることを感じさせられた休業期間。

「今の一瞬を、一人ひとりが大切に過ごせますように☆」

画像2 画像2

7月7日(火)の給食

今日の献立
・豚ミンチとニラのそぼろ丼
・オクラのみそ汁
・みかん(冷)
・ごはん、牛乳

画像1 画像1

7月6日(月)の給食

今日の献立
・豚肉の香味あげ
・すまし汁
・あっさりきゅうり
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

7月3日(金)の給食

今日の献立
・チキンレバーカツ
・ケチャップ煮
・たことキャベツのバジルソテー
・パン、牛乳

画像1 画像1

7月2日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛丼
・とうがんのみそ汁
・大福豆の煮もの
・ヨーグルト
・ごはん、牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/30 学期末懇談  45分授業
7/31 学期末懇談  45分授業
8/3 45分授業
8/4 45分授業
8/5 非行防止教室(6限)  45分授業