むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

9月10日(木)の給食

今日の献立
・マーボーなす
・オクラの甘酢和え
・ツナとチンゲンサイのいためもの
・ごはん、牛乳

「マーボーなすが、ごはんととても合いおいしかったです。また、ツナとチンゲンサイの炒め物が、素材一つひとつの味が引き立ちおいしかったです。」

「生徒が作るホームページ」
作成:3年2組今日の日直
画像1 画像1

9月9日(水)の給食

今日の献立
・さけのしょうゆ風味焼き
・五目汁
・高野どうふのいり煮
・焼きのり
・ごはん、牛乳

「さけのしょうゆ風味焼きがごはんととても合いおいしかったです。五目汁がとても風味がありおいしかったです。」

「生徒が作るホームページ」
作成:3年2組今日の日直
画像1 画像1

9月8日(火)の給食

今日の献立
・鶏肉とてぼ豆のスープ煮
・じゃがいもとトマトのチーズ焼き
・和なし(カット缶)
・パン、牛乳

「にんじんやトマトが入っていて、色が明るかったです。」

「生徒が作るホームページ」
作成:3年2組今日の日直
画像1 画像1

9月7日(月)の給食

今日の献立
・プルコギ
・トック
・もやしの甘酢和え
・ごはん、牛乳

「今日の給食は、ごはんが真っ白でまるで白雪姫のような美しいごはんでした。そして一粒一粒がしっかりとたっていました。もやしは、しゃきっとした感触で食べごたえがありました。また、スープの中の餅はとてももちもちでした。お肉はとてもごはんに合いました。」

「生徒が作るホームページ」
作成:3年2組今日の日直
画像1 画像1

9月7日(月) 今日は「白露」

画像1 画像1
「白露(はくろ)」とは、夜中に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃。降りた露は光り、白い粒のように見えます。日中の暑さも和らぎはじめ、だんだんと秋の気配が深まっていきます。

暑い中にも吹く風に秋を感じられるようになってきましたね。
今日から体育大会に向けての学年練習も始まりました。しっかり体調をととのえて、熱中症にも気をつけましょう。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 45分授業 生徒議会(前期最終)
10/2 3年英検 1年眼科検診13:30〜 45分授業
10/5 教育実習(〜10/23) あいさつ運動(〜10/9) 選挙管理委員会 SC 45分授業
10/6 職員連絡会 45分授業