むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

学校区内の掲示板2(危険個所)

生徒が危険だと思う場所を安全マップに掲載しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校区内の掲示板

校内には生徒が作成した掲示物が沢山あります。
その1部を紹介します。
学校区内の安全マップで、危険な場所や注意点が掲載されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室の活用

勉強関係の参考書、趣味の本、話題の本、生徒達のリクエストによる本等
約9000冊の書物が保管されています。
学校司書さん推薦本や生徒達の本の解説等を参考として多くの書物が読まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

創立記念日

6月17日は此花中学校の創立記念日です。
1961年4月に此花区で3番目の公立中学校(此花第三中学校、同年此花中学校と改称)として開校し、63年が経ちました。
『時を守り場を清め礼を正す』の精神を継承して行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 3年生が帰校します!

3日間という短い期間ですが様々な経験を積んだ3年生が

19時ごろに帰校予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31