明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

理科学習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「理科離れ」が教育問題にあげられるようになってから久しくなります。

空気を見るのにどうしたらよいか?
という課題に対して

生活体験から実験方法を考えてみました。

風車は? 煙?

数々出てくる空気の動きの見える体験をもとに
実験計画を立てました。

次回はいよいよ検証実験
先生も子どもたちも楽しみにしています。

みんなが「理科って面白い」
という授業をめざしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 委員会
発育測定(2年)
検尿配布
※モジュールなし
おはなしの会
4/16 発育測定(1年)
検尿1日目
4/17 聴力検査(5年)
検尿2日目
地域班編成・集団下校
※モジュールなし
区支部全体会(御幸森小学校)
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)
聴力検査(3年)
4/19 聴力検査(2年)
1年集団下校今日まで
C-NET
4/21 大阪市子どもカーニバル