明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

運動会が終了しました!(3)

応援合戦、徒競走、リレー、団体競技
様々な場面で大いに盛り上がりました。

最終成績はなんと204対202。おそらく本校史上稀にみる大接戦!
白組の追撃を振り切り、赤組の優勝で締めくくった今年の運動会。
勝った赤組の子どもたちの努力と喜びはもちろん、
惜しくも敗れた白組も最後まであきらめない粘りを見せてくれました。
また、各学年の演技・競技が終わった後には、なかよし班でジェンカを踊り
1年生から6年生まで仲の良い、わきあいあいとした雰囲気を作っていました。

相当に疲れた一日、そして一か月だったと思いますが、
これを心地よい疲れとして、またすばらしい思い出として
これからの学校生活に活かしていってほしいと思います。


ご協力くださったPTAの皆さん
そして子どもたちを見守ってくださる保護者・地域の皆さん
本当にありがとうございました。
がんばった子どもたちを、おうちで大いにほめてあげてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 始業式
大掃除
集団下校
1/8 発育二測定(6年)
1/9 発育二測定(5年)
給食献立
1/8 さけちらし ぞう煮 焼きれんこん ごはん 牛乳
1/9 豚肉と赤平天の煮もの きくなとはくさいのおひたし 黒豆の煮もの ごはん 牛乳