明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

しっかり食べて、寒さに負けない体を作りましょう!

いよいよ冬も本番、ぐっと寒さが厳しくなりました。
風邪をひかないよう、防寒対策に気を付けることも大切ですが
しっかり食べて、しっかり運動して、
日頃から寒さに負けない元気な体を作ることも大切です。

4時間目が終わった後の給食は、子どもたちにとってとても楽しみな時間です。
もうすぐクリスマスということで、給食調理員さんが
給食室にとても賑やかな飾りつけをしてくださいました。
また、子どもたちが楽しめるようにと、毎日の給食盛り付けの見本も
いろいろと工夫してもらっています。

寒い冬にあったかい給食。
心も体もぽっかぽかにあたためて、元気に毎日を過ごしてほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/28 土曜授業(学習発表会・懇談会)
PTA指名委員選出
PTA成人教育陶芸教室
3/2 委員会最終
体重測定(6年)
おはなしの会(図書室)
3/3 体重測定(5年)
3/4 体重測定(4年)
星組研究授業
3/5 C−NET(午後:6年)
体重測定(3年)
3/6 体重測定(2年)
茶話会
3年社会見学(今昔館・キッズプラザ)