明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

環境学習出前授業(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、SDGs(「持続可能な開発目標」)について、
ゲストティーチャーを迎え、学習をしました。

SDGsとは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

子どもや孫、ひ孫世代の未来に、
今の私たちが当たり前のように受け取っている豊かさを引き継ぐために、
という観点から、世界中が大きく動きつつあります。


はじめのうちは、難しい内容だと感じているようでしたが
映像やクイズを交えてのわかりやすいお話を聞き、
次第に、自分に何ができるのかと考え、
絵や文章で分かりやすくまとめていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 クラブ活動
1/26 C-NET
入学説明会10:00〜11:00(講堂)
1/27 40分授業 15:00完全下校