明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

大泉緑地に行きました(3・4年)

画像1 画像1
4月30日(木)、3・4年生は春の遠足で大泉緑地に行きました。

広い緑地内で3・4年混合グループによるオリエンテーリング
一斉ジャンケンをしたり、緑地にある草花を探したり
熟語を完成させるために共通する一文字を考えたり・・・
どの班も知識とチームワークを駆使してがんばりました。
優勝は7班のチームでした。おめでとう!

緑地には遊ぶところがたくさんありました。
大芝生広場で走り回ったり、遊具で遊んだり。
中でも巨大なすべり台は子どもたちの注目の的で
何度も繰り返しすべっている子もたくさんいたようです。

絶好の行楽日和のもと、とても楽しい遠足になりました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/28 C−NET(午後)
小路サロン
5/29 内科検診(中学年)
C−NET(午後)
6/1 体重測定(6年)
委員会活動
6/2 体重測定(5年)
6/3 体重測定(3年)
1年公園探検
給食献立
5/28 ちくわのいそべあげ 鶏肉とさといもの煮もの あっさりきゅうり ごはん 牛乳
5/29 焼きうどん 三度豆のごまあえ パン 牛乳 パン添加物
6/1 サーモンフライ コーンスープ キャベツのソテー パン 牛乳 パン添加物
6/2 鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き みそ汁 野菜いため ごはん 牛乳
6/3 チンジャオニューロウスー ワンタンの皮のスープ きゅうりの辛みづけ ごはん 牛乳