明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

3年生 道徳の学習

画像1 画像1
3年生は、道徳の時間に「自分のコントローラー」という学習に取り組みました。子どもたちの成長過程の中で、自分自身で自分を律する力を身につけることは欠かせません。そのような態度を育てるための学習です。
こうした学習の時には、「できてないこと」に注目しがちですが、「できていること」に注目することも大事です。なぜなら、「やればできる」という自信を持つことが次のチャレンジに繋がるからです。

日常生活の中で、自分で自分をコントロールしなければならない場面をみつけ、できていることに自信を持つとともに、「少しのがんばりでできそうなこと」に気づかせることも大切です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28