明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

6年生 理科の学習

画像1 画像1
6年生は、理科の時間に「ものの燃え方」の学習をしています。缶の上に穴が空いたものと下に穴が空いたものを使い、中に入れた割り箸や紙屑の前方の違いを比較する学習です。子どもたちは、結果から、空気の流れが燃え方に影響していることを実感しているようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 6年生 全国学力・学習状況調査(国・算)
4/20 5・6年生 すくすくウォッチ
国際クラブ・国際理解の学習 始業式