明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

一日一回 玉の汗!

画像1 画像1
「一日一回 玉の汗!」
これは、大阪市の小学校で、体育の学習に熱心に取り組んできた教員の間で、合言葉として使われてきた言葉です。子どもたちがしっかりと体を動かして、毎日額に玉のような汗をかく時間を一度は設けよう、それだけ子どもたちに運動できる機会を与えようという想いを込めた言葉です。
年々夏の暑さが厳しくなり、外遊びを制限しなければならない猛暑の日が増えていますが、だからこそ気候の良い春にはしっかりと体を動かすことを薦めています。子どもの体力は、遊びを通して培われるものです。気候の良い今の時期に、しっかりと体を動かすように促していきたいと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 150周年 航空写真撮影
5/12 3・4年生 校外活動
2・5・6年 内科検診
5/16 検尿1日目
5/17 検尿2日目
1・3・4年 内科検診