明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

土曜登校日「防災学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は【土曜登校日】です。来週月曜日は、今日の代休になります。今日は一日、「防災について学ぶ日」です。小路地域振興町会会長や防災リーダー、防災担当の皆様、生野区役所・生野消防署の方にご協力頂き、子どもたちが防災について学びました。
区役所の方と地域の方で、地震が起きたらどうなるのか、防災グッズとして何を準備すれば良いのかについて、ご説明をいただきました。消防署と地域の方は、水消火器や煙体験のご準備をしていただきました。
災害はいつ起こるか分かりません。防災意識を高め、適切な対応をとることができるようにしておくことが、いざという時に役立ちます。ご家庭でも、災害発生時にどのように行動すれば良いか、お子様と話し合う場を設けるようにしてください。

防災学習後は、保護者の方への引き渡しを行う「引き取り訓練」を行いました。お迎えに来て頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 1・3・5年 眼科検診