明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

3学期が始まりました

学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
1月7日(木)に始業式を行い、いよいよ3学期が始まりました。
今年、今学期もどうぞよろしくお願いします。

そろそろインフルエンザなどのかぜ様疾患が流行する時期になります。
1月の月目標は「手洗い・うがいをしよう」とし、
病気の予防につとめたいと思います。
おうちでも毎日のお子さんの健康観察をお願いいたします。

なお、7日は地域班ごとの集団下校を行いました。
この付き添いのため、多くの地域の方が学校を訪れ
子どもたちの帰りを見守ってくださいました。
皆様のご協力、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 クラブ
2/16 特別支援卒業生を祝う会(午前・生野南小)
2/17 2年民族学級参観・懇談
2/18 民族学級保護者交流会
給食献立
2/15 中華おこわ  卵スープ  キャベツのオイスターソースいため パン パン添加物 牛乳
2/16 さんまのみぞれかけ  鶏肉と野菜の煮もの  もやしのあえもの  ごはん  牛乳
2/17 いかてんぷら  洋風煮  デコポン パン パン添加物  牛乳
2/18 すき焼き煮  ブロッコリーのしょうがづけ  大福豆の煮もの  ごはん  牛乳
2/19 まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き  みそ汁  三度豆のいためもの  ごはん  牛乳