明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

5月9日〜12日は家庭訪問期間です

先日の5・6年に続き、
なぜかその日だけ雨が降るという不運に見舞われ、
3・4年の遠足も延期になってしまいました。

3・4年は20日(金)に、5・6年は18日(水)に
改めて遠足を実施いたします。
その前に、1・2年は13日(金)に実施予定です。
今度こそすっきりと晴れてくれるとよいのですが。

さて、これらの遠足よりも前
9日(月)〜12日(木)の4日間、家庭訪問を行います。
訪問予定は先月、各クラスより配布していますのでご確認ください。
おいそがしい中、お時間をいただきますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

なお、家庭訪問期間中は、全学年6時間目をカットいたします。
いつもより下校が早まりますので、ご留意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 クラブ活動
おはなしの会
5/17 50m・ソフトボール(5・6年)
眼科検診(9時開始。6年から)
5/18 50m・ソフトボール(3・4年)
1・2・4年歯科検診(8時50分から)
高学年遠足予備日
5/19 50m・ソフトボール(1・2年)
民族学級保護者交流会18:30〜
5/20 50m・ソフトボール予備日
中学年遠足予備日
給食献立
5/16 さけのみそ風味焼き  すまし汁  白玉のまっ茶ソースかけ ごはん  牛乳
5/17 ちくわのいそべあげ  鶏肉とじゃがいもの煮もの  あっさりきゅうり ごはん  牛乳
5/18 豚肉とキャベツのスープ煮  変わりピザ  バナナ パン  パン添加物 牛乳
5/19 きびなごてんぷら  みそ汁  えんどうの卵とじ  ごはん  牛乳
5/20 鶏肉のバジル焼き  ケチャップ煮  きゅうりとコーンのサラダ パン  パン添加物 牛乳