明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

土曜授業(小路にこにこ集会)

12月3日(土)は土曜授業の日です。
今回は児童会活動「小路にこにこ集会」を開きます。
各学級で作ったゲームのお店を、1〜6年のたてわり班で回ります。
保護者の方々にも、お子さんが活動している様子をご覧になったり
ゲームに参加したりして、楽しんでいただければと思います。
ぜひご参観ください。

 8:45        各学級で開会式
 9:05〜10:00  赤色班オリエンテーリング(白色班が店番)
10:00〜10:05  交代
10:05〜11:00  白色班オリエンテーリング(赤色班が店番)
11:10        各学級で閉会式

児童の登校は平日と同じく8時10分〜25分
下校は11時45分頃の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 漢字能力検定(2〜6年)
※全学年、給食終了後下校
総合研究発表会1
ふゆまつり準備
2/11 建国記念の日
小路ふゆまつり
2/13 クラブ
2/14 6年栄養教育推進事業2
2/15 4年フッ化物塗布(1:40〜)
C−NET(午後)
2/16 民族学級保護者交流会
給食献立
2/10 牛肉のデミグラスソース煮  コーンスープ  かぼちゃのプリン  パン  パン添加物  牛乳
2/13 ミートボールのケチャップ煮  ツナと野菜のソテー  焼きじゃが  パン  パン添加物  牛乳
2/14 さんまの塩焼き  鶏肉と野菜の煮もの  おおさかしろなのおひたし  ごはん  牛乳
2/15 関東煮  はくさいの甘酢づけ  大福豆の煮もの  ごはん  牛乳
2/16 押し麦のグラタン  スープ  デコポン  パン  パン添加物  牛乳