明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

6年 栄養教育推進事業

2月5日(水)、6年生で2回目の食育の学習がありました。今日は「食品表示について知ろう」という学習でした。まず、食品表示とはどのようなものかを、実物を使って学んでいきました。表示されている内容には、原材料名、内容量、賞味(消費)期限、栄養成分、アレルギー物質名などがあり、食品表示が大変重要な情報源であることを知りました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 学習参観・懇談会(1・4・5年)
ちぎり絵
口座振替日
2/27 小路サロン(5−2参加)
2/28 学習参観・懇談会(2・3・6年)
PTA指名委員選出
3/2 生野区生涯学習発表会(生野区民センター)
3/3 体重測定(6年)
委員会(最終)
おはなしの会