明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

2年歯みがき指導

2月17日(月)、学校歯科医・歯科衛生士さんに来ていただいて、2年生で歯みがき指導がありました。はじめに、歯や虫歯きんについての学習をして、歯みがきの大切さを学びました。そのあと、歯垢が残っているところが赤く染まる薬品を使って、みがき残しがどれくらいあるのかを調べました。朝、きちんと歯みがきをしたつもりでも、意外とみがき残しが多いことに子どもたちは驚いていました。上手な歯のみがき方も教えていただき、今日からしっかりみがこうと決意を新たにする2年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 学習参観・懇談会(1・4・5年)
ちぎり絵
口座振替日
2/27 小路サロン(5−2参加)
2/28 学習参観・懇談会(2・3・6年)
PTA指名委員選出
3/2 生野区生涯学習発表会(生野区民センター)
3/3 体重測定(6年)
委員会(最終)
おはなしの会