明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

6月7日土曜授業・ふれあい参観

6月7日(土)は土曜授業の日です。
土曜授業は年6回予定しており、第1回目の今回は「ふれあい参観」です。
ふれあい参観では地域の方々にゲストティーチャーになっていただき、
子どもたちに昔遊び、読み聞かせ、竹とんぼづくり、
理科の実験、ちぎり絵、書道等を教えていただく予定です。

 登校時刻:通常通り(8時10分〜8時25分)
 1時間目:各学級で授業(8時45分〜9時30分)
 2・3時間目:ふれあい参観(9時40分〜11時25分)
 下校時刻:11時30分〜11時45分頃

また、当日10〜12時頃にかけて、
校内にて水着・体操服・給食エプロンの販売を行います。

なお、土曜授業は代休日を設けずに行う取り組みですので、
翌週9日(月)は通常通り学習を行います。ご留意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
6/2 体重測定(6年)
委員会
6/3 体重測定(5年)
内科検診(2・3年)
6/4 体重測定(4年)
6/5 体重測定(3年)
1年公園たんけん