明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

大阪市水泳記録会(平泳ぎ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは平泳ぎの記録会に参加しました。
小路からは男子1名、女子2名が参加
全員が見事に完泳しました

大阪市水泳記録会(自由形)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は自由形(クロール)の記録会が行われました。
男子2名、女子1名が参加
3人とも標準記録Cを突破しました。

大阪市水泳記録会

画像1 画像1
今日は東和薬品ラクタブドームにて大阪市水泳記録会が行われます。

小路からは男女2名ずつ合計4名が参加しています。

世界大会も行われる公式50mプールでの大会。参加する子どもたちにとってはいい経験になると思います。

算数科研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、小路小学校では大阪市教育研究会算数部の研究員先生をお招きして算数科の研修会を行いました。

算数科の授業が
より楽しくより深い学びにつながるような授業めざして
参加者で話し合いながら研修を深めていきました。

研修で学んだこと、考えたことを活かして2学期以降の授業に取り組み
子どもたちの学びが深まるように個々でも研修を深めていきます。

図画工作研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良女子大学附属小学校から講師先生を招き図画工作研修会を行いました。
実技研修を織り交ぜながら、図画工作の授業の在り方につて対話を通しての研修会
しっかりと学び、2学期以降の授業に生かしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31