明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

音楽集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の音楽集会は3、4年生が遠足に行っているため放送集会になりました。
放送から流れてくる音楽に合わせて、各教室にて合唱
すべてのクラスから聞こえてくる合唱に一体感を感じました!

本当の友だちについて

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組の道徳の授業

今日の読み物は「ロレンゾの友達」
子どもたちは読み物教材を基に
「本当の友だちとは何か」について
考え、話し合いました。

みんなで読書!

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週木曜日の朝は読書タイム
先生もいっしょに読書!

読書は知識の泉
ご家庭でも家族で読書タイム
おすすめです

10月(前半)の目標

画像1 画像1
白熱した運動会も終わり、10月になりました。

過ごしやすい季節、秋。
学習にスポーツに芸術に仲間とともに
打ち込んでほしいと思います。



さて、今月の月目標は…


『トイレを みんなが
  気持ちよく使えるようにしよう』


次に使う人のことを考えて、という意識は
なかなかできないことですが、
集団生活する上で(もちろん、家庭も含めて)とても大切なことですよね。

トイレだけでなく、
みんなの使う教室、廊下、運動場、靴箱…を気持ちよく使えるよう、引き続き指導していきます。
大人も、よいお手本となりたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日