明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

台風10号が近づいています。

画像1 画像1
超大型で強い勢力の台風10号が近づいています。
近畿地方では
14日から16日にかけて非常に強い雨や風が危惧されています。
ご注意ください。
また、台風接近時は危険を伴うため、お子様の外出は可能な限り控えていただきますようよろしくお願いいたします。

14日から16日までは学校休業日にあたっていますので
学校からの連絡はミマモルメの緊急メールのみになります。
大阪市教育委員会ツイッターをご活用いただきますよう合わせてよろしくお願いいたします。

ろうかがきれいになりました

画像1 画像1
10日から12日の3連休の間に学校の東校舎の廊下の清掃が入りました。
きれいに磨いてコーティングされとてもきれいになりました。

このきれいな状態が保てるように

1.絵の具や墨で汚したらすぐにふき取るようにしよう
2.毎日の掃除をていねいにしていこう。

みんなで協力していきましょうね。

大阪市教育委員会がTwitter(ツイッター)をはじめました

画像1 画像1
大阪市教育委員会が、教育委員会からのお知らせやイベント情報などを発信するために、Twitter(ツイッター)をはじめました。

 このアカウントでは次の情報をツイートされます。
1.災害や事件発生等における緊急を要する事案にかかるもの
2.大阪市教育委員会ホームページ・広報印刷物に掲載している情報
3.その他教育委員会から特にお知らせしたい情報

緊急時の正確な情報を得るために、小学校HPやミマモルメと併用しながらご利用ください。

「大阪市教育委員会」で検索するか下記のHPアドレスからお入りください。

https://twitter.com/osakasikyoui

子ども喫茶

画像1 画像1 画像2 画像2
本日午後、小路会館にて子ども喫茶が開催されました。
本校児童も参加していました。
キャリア教育としてもいい経験になったと思います。

暑い中、みんながんばっていました。

団体演技の検討

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑さ厳しい中、1年1組の教室から音楽と先生たちの声が…

のぞいた見ると低学年の先生が運動会の団体演技の検討会をしていました。
さぁ、どんなものに仕上がるのでしょうか?
楽しそうに踊っている先生たちをみていると今から楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日