明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食の時間になりました。今日の夕食は【てこねずし・茶碗蒸し・お刺身(まぐろ・エビ)・エビフライ・唐揚げ・漬物・豚もの蒸し・野菜巻き・さわらの焼き物・ごはん・赤だし・ゼリー】です。
今日はスペイン村でたっぷり遊んだので、しっかりと夕食を食べてエネルギーを補給します。
今年の6年生、例年にも増してよく食べていて感心です。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
宿舎の扇芳閣に到着しました。入館式を済ませ、部屋に移動します。豪華な館内の様子に、子どもたちから歓声が上がっていました。
この後は、避難訓練を行い、その後は夕食になります。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しかったスペイン村での時間もいよいよ終わりです。子どもたちはめいっぱい遊んで、少しお疲れ気味。これより、宿舎の扇芳閣へ向かいます。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
ジェットコースター系以外のアトラクションも充実しています。天気は良く、木陰は爽やか。最高のコンディションで、子どもたちも楽しく過ごしています。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
数あるアトラクションの中でも、ジェットコースター系のアトラクションは特に人気です。目玉となる宙吊りコースターのピレネーは、見た目の迫力もあって子どもたちはドキドキしながら順番待ちの列に並んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29