6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

高倉地域で盆踊り・夏祭りが計画・実施されています

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月中、高倉地域の各町会様で盆踊り・夏祭りが計画・実施されています。8月5日(日)は11町会様の夏祭りが行われ、地域の方々がたくさん参加されました。高倉小学校の子どもたちも参加し、夏祭りを楽しんでいました。 
 PTAも見回り活動に参加し、子どもたちの安全に配慮しながら活動していました。
 8月17日(金)18日(土)は6町会様、23日(木)24日(金)は3・7・8・15・9・10町会様、24日(金)25日(土)は13町会様で盆踊り・夏祭りが予定されています。
 高倉小学校の子どもたちが参加し、お世話になります。どうかよろしくお願いいたします。

サマーナイトフェスティバル(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は花火を楽しんでいる様子です。
 町会ごとに小さな花火をしました。その後は仕掛け花火が披露され、淀川の花火大会に負けない素晴らしい花火にみんな拍手喝采でした。

サマーナイトフェスティバル(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真はキャンプファイヤーの様子です。
 高倉小学校の教職員が中心となってスタンツを行いました。子どもたちも最高潮に盛り上がっています!

サマーナイトフェスティバル(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 親子ふれあいプールに続き、8月4日(土)18時45分から「サマーナイトフェスティバル」が高倉小学校で行われました。
 この日のために、高倉地域諸団体の皆様方、PTAの皆様方が計画や準備を進めてこられ、本日の実施を迎えることができました。 
 今年は気温の上昇が大きくて、例年の宿泊は熱中症対策のために中止としましたが、それでも子どもたちが220名ほど参加しました。
 芸人さんによるイベント、キャンプファイヤー、花火、そして抽選会が行われ、大盛況のうちに終了しました。子どもたちは、楽しかった夏休みの思い出がまた新たに1つできました。
 高倉地域諸団体の皆様方、PTAの皆様方、子どもたちのためにお力をいただき、本当にありがとうございました。
 写真は、ウエルカムゲートの飾り、ご来賓あいさつ、イベントに花を添えていただきました、都島区住みます芸人「バネ」さんのコントの様子です。

親子ふれあいプール(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から、「浮島リレー」「自由遊泳」の様子です。
 みんなで力を合わせてゴールをめざしました。また、普段の学校のプールでは味わえないほどの時間を自由に泳いで楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 ×
3/28 ×
3/29 ×
3/30 ×
3/31 ×
4/1 着任式 ×
4/2 ×