手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

林間学習1日目 その2

午前11時30分、バスはハチ高原に到着しました。
これから昼食です。

林間学習1日目 その1

5年生が林間学習に出発しました。
出発式では、児童代表が林間への意気込みを伝えました。
バスが動き始めた時には、
バス内から子どもたちが手を振っていました。

今年もバス1台で行きます。
いってらっしゃい!

画像1 画像1

期末個人懇談会

9日より期末個人懇談会が行われています。
週末になり気温も急上昇、夏休みまでもうすぐです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

梅雨も半ばとなりました

梅雨も半ばとなりました。校内のアジサイが色鮮やかです。
今日は晴れていますが、不安定な天候が続いています。
健康にいっそうの注意が必要な時期ですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(金)に1・2年生合同で元浜緑地へ春の遠足に行ってきました。
前日まで天気が心配でしたが、天気に恵まれて無事に校外学習を終えることができました。
 子どもたちは、友達の輪を広げ、たくさんの友達と仲良く過ごすことができました。
また、電車の乗り方、電車の中での過ごし方、公園での遊具の使い方など、教室とは違った場所でどのように行動するとよいのかを考え行動することができました。
元浜緑地には、大きなアスレチックや長い滑り台があるので、子どもたちは体いっぱい動かして思いっきり遊べて満足そうでした。
帰りは遊び疲れた表情でしたが、小さい体の低学年ですが、最後まで頑張り帰ってきました。楽しい思い出ができたことだと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/12 淀中制服受け渡し・物品購入
3/14 クラブなし5hで終わり
児童朝会
図書館開放
3/15 大和田幼稚園卒園式
3/16 5h〜卒業式準備(5年生・職員)
3/17 第52回卒業式

学校だより

学校評価

年間にわたって