手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

栄養指導(4年生)

11月12日(木)の2時間目に4年生は栄養指導があり、
姫島小学校から栄養教諭の先生が来てくれました。
4年生の栄養指導の内容は、『魚について知ろう』でした。

たくさんの魚の実寸大の写真を見ながら、魚の名前当てをした後、
魚の栄養についてたくさんのお話を聞くことができました。
DHA、EPAなど、大人でも難しそうな話もわかりやすいお話で
子どもたちもたくさんの学びがあったようです。

最後は、お魚嫌いな子にお魚になったつもりでメッセージを考えるという活動をしたところ、たくさんの子どもたちがお魚の良いところを挙げながら、お魚嫌いな子にメッセージを書けていました。

この栄養指導でお魚嫌いな子が少しでも減ったらうれしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 クラブ活動
児童朝会
図書館開放
クラブ活動(見学会)
2/9 1〜3年交通安全指導
2/10 給食口座振替日
新1年生入学説明会
5h5年命の時間
なかよし給食
2/12 6年小小連携交流会
2/13 PTAファミリーレクレーション(午後 講堂)