いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

おはなし会

画像1 画像1
 11月18日(金)、1・2年生を対象に「おはなし会」を行いました。このおはなし会の特徴は、部屋を少し暗くして、ろうそくの淡い明りのもとで語り手さんがいろいろなお話をしてくれるということです。子どもたちも語り手さんが話してくれるお話の世界にどんどん引き込まれていきました。

マット遊び

画像1 画像1
 1年生の体育の学習のようすです。体育館でマット遊びをしていました。横になってごろごろ転がったり、手のつき方に気を付けて前まわりをしたりしました。

新今宮祭 その1

 11月12日(土)、第2回新今宮祭を行いました。今回のテーマは「ペア学年で仲を深め、笑顔いっぱい楽しもう」でした。56年生は上級生として、下級生の友だちと優しく楽しくお店めぐりをすることができました。
 今回も各学級で工夫を凝らしたお店(遊び)が出ました。子どもたちが楽しむ姿を少し紹介します。
 写真は1年生のお店です。1年1組はうちわを使ったピンポン玉運び、1年2組は英語活動を取り入れたイングリッシュゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31