いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

1年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の外国語活動の時間の様子です。いまみや小中一貫校では、1年生から45分の外国語活動を実施しています。この日は、C−NET(外国語指導員)の先生による授業でした。「はーい!」「はーい!」というたくさんの元気な声にさそわれて教室を見に行きました。
 「世界のことを知ろう」というテーマで、写真などを見ながら授業は進んでいきました。C−NETの先生から出されるクエスチョンに、1年生児童は、どんどん手を挙げて発表していました。

1年生 図工作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 すぐに、教室の背面に掲示しました。機会がありましたら、ぜひ、ご覧ください。

1年生 図工作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 とても素敵な作品ができあがりました!

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の図工の時間の様子です。「花火大会」の様子を描いています。夜空に輝くきれいな大輪の花ー花火、そして、それを見上げる自分たち。楽しそうな縁日のお店を描いています。

1年生 英語のモジュール授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組の英語のモジュール授業の様子です。リズムに合わせて、手振り・身振り・・・。楽しそうに英語の歌を歌っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 <小中>修了式
<中>公立高校二次選抜(9年)
3/26 <中>公立高校二次選抜発表(9年)

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより