いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

1年生 英語のモジュール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふりもつけて、とても楽しそうです。

1年生 英語のモジュール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の英語のモジュール学習の様子です。元気な歌声が聞こえてきています。

1年生 初めてのタブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(木)、1年2組では、タブレットの操作を教えてもらいました。電源ボタンを押してタブレットを起動させます。それから、自分のパスワードを入力して、画面を開きます。先生が書画カメラで見本を見せてくれるので、みんなスムーズにできていました。最後は、カメラ機能を使って、実際に写真も撮りました。

1年生 図工

画像1 画像1
 1年2組の図工の時間の様子です。色紙を折って切って・・・どんな形ができあがるかな?素敵な作品がたくさんできていました。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月22日(水)、1年2組の国語の学習の様子です。「ひらがな」の学習をしています。今日は、「せ」と「け」の学習です。きれいに正しく書くことができるように、手ぶりで、体を使って「かき方」を確認していました。それから、「せ」や「け」が使われている言葉を発表していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 <小>テナムの会
2/13 生徒議会、進路相談(9年4限まで)
2/14 <中>生徒議会、公立特別選抜出願、進路相談(9年4限まで)
2/17 <中>公立高校特別選抜出願(9年)、進路相談(9年4限まで)、テナムの会
2/18 <小>クラブ活動
<中>進路相談(9年)

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより