いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の書写の学習の様子です。今日は、準備についてや、筆も持ち方などを教えてもらっていました。がんばって、筆遣いを身につけましょう!!

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組の理科の時間の様子です。もんしろちょうの卵の観察をしていました。今朝みつけてきた、モンシロチョウの卵だそうです。虫眼鏡を使って観察しています。モンシロチョウの卵は、どんな特徴を持っているのでしょう?

3年生 図工

画像1 画像1
 3年1組の図工の時間の様子です。3年生は、先日、遠足で行ってきた『海遊館』の生き物を描いています。各自が、気に入った生き物を決めて、タブレットの写真で確認しながら描いています。3年生らしい作品の完成が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 <中>私立高校入試(9年2限まで)、テナムの会
2/11 <中>私立高校入試(9年)
2/12 <小>テナムの会
2/13 生徒議会、進路相談(9年4限まで)
2/14 <中>生徒議会、公立特別選抜出願、進路相談(9年4限まで)

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより