いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

焼却工場見学

 5月18日(水)、4年生が社会科の学習で、舞洲のごみ焼却工場に見学に行きました。大阪市中からたくさんのごみが運ばれてくる様子を見たり、制御室で働く職員の動きを観察したりしました。機械を使って、たくさんのごみが灰となっていくことを知りました。
 今、4年生の子どもたちは、ごみについて調べてきたことを新聞にまとめています。どのような仕上がりになるか、楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

遠足34年その3

 散策後、みんなで仲よくお弁当とおやつを食べました。その後は2回目の遊びタイム。鬼ごっこやすべり台などをして、元気いっぱい遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31