いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

6年生 大阪市学力経年調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の様子です。春に実施した「全国学力・学習状況調査」の時より、学習を積み重ねてきた成果を発揮してください。期待しています。

学習発表会

画像1 画像1
 古代から江戸時代までのエピソードを盛り込んだ6年生の歴史劇。日本史を学習したことがある保護者の方に、喜んでいただけたのではないでしょうか?
 児童たちの反応はというと、1年生がとても楽しそうに見ていました。いつも仲良くしてくれている6年生の演じる姿を楽しんでくれたのでしょうか。でも、1つ1つの場面が印象深く残っているようなので、学年が上がって、歴史を学習した時に、今日の劇を思い出すかもしれませんね。

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 戦国時代になり、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康も登場してきました。そして、幕末、ペリーが日本にやってきた様子も演じていました。

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 時代は流れて、北条政子が登場。

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 源平合戦の中で語り継がれている有名な場面も、劇中に登場してきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 <小中>始業式
1/8 <小>発育測定(高)、テナムの会
<中>6限まで授業
1/9 <小>発育測定(中)
<中>チャレンジテスト(7・8年)、第5回実力テスト(9年)
<小中>SC
1/10 <小>発育測定(低)
<中>百人一首大会(7・8年)、生徒委員会

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより