いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 合奏は続いていきます。

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの気持ちが1つになって。

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 発表の最後を飾るのは、5・6年生による合奏「VOICES」です。

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史劇に続いては、5・6年生による合唱「VOICES」です。今宮中学校のどんぐり祭で、きれいなハーモニーを聞かせてくれた合唱曲です。今回はその時以上の厚みのある合唱を聞かせてくれました。5・6年生の本番への気持ちの入り方が表れているようでした。

6年生 薬の正しい使い方講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日(水)、薬剤師の先生をお招きして、6年生対象に「薬の正しい使い方講座」をしていただきました。人の体は自分で治す力を持っていることからお話は始まりました。この講座の中で、薬の種類や役割り、そして、薬を飲むときの7つの約束について教えてもらいます。また加えて「たばこの害について」も教えてもらいます。ご家庭でも、どのようなお話を聞いたのか、よろしければ聞いてあげてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより