井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

地域の絆を深める大切な行事です

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(日)東井高野地域祭りが開催されました。前日の雨で開催が危ぶまれましたが、祭りにかける地域の熱い思いが雨雲を吹き飛ばしました。小学生の奏でる太鼓と鐘に合わせて、ワッショイワッショイと大きな声をかけながら、地域内を神輿とだんじりが練り歩きました。休憩所では、冷たい飲み物やスイカ、冷や素麺等の用意していただき、もてなしていただきました。小さな子どもから年配の方まで参加する地域の絆を深める大切な行事です。事前の準備から当日の運営に至るまで、地域の皆さまには本当にお疲れさまでした。井高野の地域祭りは9月6日(日)に予定されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 全校集会
7/7 2年職場体験出前授業
2年非行防止教室(6限体育館)
1年携帯安全教室(6限武道場)
7/8 研究授業(吉田先生、谷川先生)
7/9 短縮授業45分×4限(木1〜4) 期末懇談
7/10 金1〜4 給食費口座振替日