卓球部 練習風景![]() ![]() ![]() ![]() 一球入魂!打ち返せー!! 女子バスケットボール部 公式戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前半を終えて、リードしています。後半もファイト〜!! 野球部 練習試合![]() ![]() ![]() ![]() 7.11 前期衛生委員 普通救命救急講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず初めにDVDを視聴し、突然死や心停止直後に見られるあえぐような死戦期呼吸(しせんきこきゅう)、救命措置について学んだ後、男女の班に分かれて実技実習を行いました。消防署の方にお手本を見せていただき、全員が胸骨圧迫(心臓マッサージ)と人工呼吸、AEDを使用した救命練習に挑戦しました。 消防署の方からは、「生き返ることを願い、胸骨圧迫を続け、全身や脳に血液や酸素を送り続けることが大切です。住民、救急隊、病院と救命のリレーをつなぐために、勇気を持って行動してください。」と、お話していただきました。 本日学んだことや、体験したことが、いざというとき勇気を持って行動する原動力になるはずです。東淀川消防署の皆様、ありがとうございました! 7.11 図書館開放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の当番には、2年生の図書委員が来てくれていました。昼休みの図書館開放は、10分から15分程度と短い時間しか開放できませんが、放課後は少し長い時間の開放となるため、みんなゆったりと本を選んだり、読書をしたりしていました。 次回の図書館開放は、7月14日(月)です。学活終了後30分程度開館します。みなさんのご来館をお待ちしています。 |