井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

高校ポスター

3階の3年生フロアーの廊下壁に高校のポスターを掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年家庭科

1年生の家庭科は「衣生活の自立」という単元で、衣服の取り扱い絵表示について学習しています。ゲームをしながら、たくさんの絵表示を覚えました。洗濯名人になれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

検尿

本日は「検尿」です。忘れた人は明日でも受け付けます。
画像1 画像1

中庭

中庭には、ツツジに続いてサツキが咲き始めました。池の鯉は人の姿を感じると、餌を求めて寄ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 15日(月)全校集会がありました。校長先生からは今日は沖縄が日本に復帰してから45年目を迎える節目の日であり、平和についてしっかり考えてほしいとお話がありました。3年生は長崎修学旅行に向けて、平和学習に取り組んでいるところです。世界中でテロや紛争等が起きている今、もう一度みんなで平和について考えて行きましょう。
 ちなみに今日の給食は、豚肉のウチナーてんぷら・豆腐チャンプルー・にんじんシリシリ・シークワーサーゼリー・もずくのすまし汁と沖縄の郷土料理でした。
 集会の最後には体育委員から体育大会のスローガンが発表されました。

井輝勇陽(いきようよう)〔意気揚揚〕〜仲間と共にいざ翔舞(しょうぶ)〔勝負〕〜

井高野中学校は、一段と輝いて、勇ましく、太陽のように昇っていこう。仲間と共に(勝負だけでなく)、みんなで一緒に翔(か)け上がり、大きく舞っていこうという意味です。体育大会本番まで1ヶ月を切りました。みんなの力で体育大会を成功させましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 体育大会学年練習(1 ・ 3年)
内科検診 (2年 13:25〜)
5/26 体育大会学年練習(1 ・ 2年)
修学旅行事前指導
5/27 修学旅行
5/28 修学旅行
5/29 修学旅行
体育大会学年練習(1 ・2年)
5/30 1・2年 中間テスト
3年 代休
5/31 1・2年 中間テスト
3年 代休