★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

(1年)水のかさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科で「水のかさ」について学習しました。

同じ量の色水(あさがお)を、いろいろな容器に入れてみました。

でも、同じ量を入れたのに、容器によってかさが違うように見える不思議に気が付きました。

「これは細いからいっぱい入ってるみたいに見えるんだと思います。」と発表した児童がいて、「あ〜!なるほど〜!」と、水のかさのヒミツを発見することができました(^^)

(1年)マリーゴールド

マリーゴールドの鉢植えが育ってきたので、土に植え替えることにしました。

スコップで穴をほって、落とさないようにそーっと土に入れます。

何株か落としましたが(笑)何株か踏みましたが(笑)無事マリーゴールドの引っ越しが完了しました。
画像1 画像1

(1・2年)玉入れの練習

画像1 画像1
いよいよ一週間後にせまる運動会に向けて、団体競技の練習も佳境に入ってきました(^o^)!

今日は実際に玉を使って赤白で勝負。やってみるとなかなか入らなくて「なんでやねん!」と、もどかしそうに投げる子もいました(笑)

当日はたぶん笑いありの玉入れになると思います。お楽しみに〜。

(1年)図画工作科〜森の中で〜

クレパスの多様な使い方を学習するために、「森の中で」という作品を作っています。

葉っぱをかくために、指先をぐりぐりと押していきます。根気勝負です!がんばりすぎて指が痛くなった子もいました(土日ゆっくり休めてね^^;)。がんばった先に、すてきな作品ができあがります。完成をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(1年)音読げき

画像1 画像1
国語科「かいがら」の音読劇をしました(^^)

くまの子、うさぎの子、ナレーターにわかれて班ごとに練習。

時間の都合で、今日は5班さんだけ発表しました。

音読をした5班さんも上手でしたが、その後「5班のよかったところ発表会」も素敵でした。「くまの子が悩んでいたのが分かった」「貝殻を耳に当てていてよかった」「長いのに一生懸命読んでて上手だった」など、友だちのいいとこ見つけをする子どもたちに、一人で感動していました。

毎日いろいろ揉め事もありますが、この瞬間でぜんぶ帳消しです(笑)

ずるいなぁ(^^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業 離任式
4/3 年度はじめ在籍・給食人員調べ
4/6 入学式準備(9:30 新2年生登校)

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2016

学校協議会2016