★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

【1年生】はじめてのスポーツテスト

今日はスポーツテスト!
ソフトボール投げと、50メートル走をしました。

ソフトボール投げは、とても大きなボールでした。
でもがんばりました!

50メートルもながーい距離でしたが、がんばって走りました!

暑い中、みんなよくがんばったね!おつかれさま!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】日曜参観

5月28日、日曜参観。
1時間目は国語科、ひらがなと「ねこと ねっこ」を学習しました。
「っ」のつく言葉、なにがあるかな?お家でも子どもたちと探してみてください(*^_^*)

3時間目は体育科。
体育館で、お家の人たちとおにごっこでウォーミングアップ!
その後は、お家の人にも入ってもらい、ドッジボールをしました。
大盛り上がり\(^o^)/子どもたちはとっても楽しそうでした。

日曜参観にお越しいただき、また、参加していただきありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】がっこうたんけん

2年生のお兄さん、お姉さんと学校探検をしました。
講堂から出発していろんな場所の説明を聞きながら、学校の中を周りました。
途中、「右側通行やで!」「ろうかは走ったらあかんよ!」など、学校のルールも教えてくれました!
さすが!2年生!ありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MIM

1年生は4月の懇談会でもお知らせしているようにMIMに取り組んでいます。今週、入学してから2回目のMIMをしました。

先週、今日に備えて前回の復習を行いました。1年生はまだひらがなもすべて学習し終えていないので、難しい問題もあるのですが、2人組になってホワイトボードを使った復習。
前回はやり方もわからない子も多かったようですが、今回の復習で理解できた子も多かったようです!さて!結果はどうでしょうか!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】どうぶつのえ2

動物の絵に色を塗り始めました。
「ぞうははいいろやった!」「フラミンゴはピンク!!」
など自分たちの描いている動物の色についてお話してから。

とっても丁寧に色を塗る子どもたち。
よい作品になりそうです。

途中の作品ですが、少しだけ紹介。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 春季休業
4/5 新2年生 入学式の練習(9:30〜)
4/6 入学式

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017