★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

(2年)スマイルになるためには・・・

 今日は、学級会でお楽しみ会のゲームのルールについて話し合いました。みんなが笑顔になれるために、どんなルールがあればよいのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(2年)生活キング

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度の理科の授業で使うキャベツを、生活キング係が植えてくれました。みんなが3年生になったころには、キャベツは大きく育ってくれているかな。楽しみですね。

今週の2年生(^_^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、木曜日に歯磨き指導がありました。みんな上手に歯磨きができるようになったと思います。金曜日は、英語学習がありました。英語でたくさんゲームをして盛り上がりました。

今週の2年生(^o^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の火曜日は調理実習でスイートポテトを作り、わくわくドキドキフェスティバルでお店をしました。金曜日は、音楽集会で元気いっぱい歌うことができ、C-netで英語の学習もしました。元気いっぱいの2年生は、来週は何に挑戦するのかな(^_^)/

(2年)寒くなりましたね

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生では、砂遊びがはやっています。


来週21日(火)5時間目に「わくわくどきどきフェスティバル」があります。1年生には招待状を渡しました。ぜひ来てください。お待ちしております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 春季休業
4/5 新2年生 入学式の練習(9:30〜)
4/6 入学式

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017